みなさま、こんにちは。 連日猛暑が続いていますが、バテていないですか? 自室のオンボロクーラーもフル稼働でしぶきを飛ばしながら動いています。 今月の電気代は恐ろしい金額になることでしょう。 スーパーで水出し玄米茶を買って冷水筒に入れ冷蔵庫にいれておきました。 暑い日には冷たい飲み物がうれしいですね... 続きをみる
日記のブログ記事
日記(ムラゴンブログ全体)-
-
-
-
-
みなさま、こんには。 またしても激しい眩暈と酸素不足で緊急搬送になりました。 向った先は徳島県西部県立三好病院 到着時の意識はほとんどありません 呂律が回らなくなり痙攣をおこしていたことだけ覚えています。 救急車が到着した時部屋の温度は30度 熱中症の疑いもあったそうな 激しい嘔吐で4度目の入院 ... 続きをみる
-
みなさま、こんにちは。 18日の連休最終日 散歩がてらうだつの町並みを散策 18日は小雨模様で観光客もまばらでした。 そもそも「うだつ」とはなんぞや と思われる読者様もいらっしゃると思いますので少し説明を 「うだつ」とは隣家との境界に取り付けられた土造りの防火壁のことで、これを作るには 相当の費用... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
みなさま、こんにちは。 ムラゴンブログの住人のみなさまを拝見していますとグルメ好きな方も多く散策され私もその一員として蕎麦の店に行ってきました。 店の名前は「楽庵」といい過去ログをみると中途半端な形で終わっていたので、今回は完全版でお届けします。 恒例の店構えから 店頭にあった絵葉書 私が一番乗り... 続きをみる
-
-
-
みなさま、こんにちは。 今日ご紹介したイタリアンレストラン”Punta” 何気なく店の周りを調査 平日とはいえ人気の店 多くの女性で賑わっている様子。 不審者と思われないようさりげない仕草で店の周囲を見渡すと目新しい看板 これは嬉しい発見!! 早速裏庭に回りお店の前へ 右上のランプが点灯しているの... 続きをみる
-
-
-
みなさま、こんにちは。 毎日ジメジメとうっとうしいですね。 今日は食事ブログにと再び茶店 森邸から写真を撮ろうと早めの予約 電話に出た女性の態度が何故が威圧的 森邸夫婦二人で森きりしている店で確か温もりがあったはず。 儲かっていると対応も変わるのかと勝手に思い込み森邸へGO! 11時予約で森邸に到... 続きをみる
-
-
みなさま、こんにちは。 私のお気に入りの森邸 またもや行ってきました。 私は車に乗れないので行ける店は限られています。 その中で紹介できるお店です 今回のチャレンジは平飼い卵のオムレツサンド 出来上がるまで写真色々 このふたつはすでに制覇ずみ さらに どれもボリューム感たっぷりです。 お待たせしま... 続きをみる
-
今夜は母の様子をみず眠剤を眠っていいとの事です^^ 眠剤を飲むと深夜目が覚めないのでそれでも大丈夫かと確認すると「大丈夫」とのこと。 今夜はいい夢がみれそうです。みなさまおやすみなさいzzzz
-
-
みなさま、こんにちは。 私の母の様子が気になりかかりつけ医に受診することに 受付で「母の心臓の機能が弱ってきているようなのですが」と伝えておきました。 この病院を受診するのは一年ぶりで末期がんであることは前もって伝えておいた所です。 母の順番になり「久しぶりですね~」と迎えてくれる主治医 「今日は... 続きをみる
-
-
-
-
-
みなさま、こんにちは。 参議院選所も終わりやはり安倍首相の影が大きく影響していたようですが、今後民主主義においてテロによ弾圧などなどなきよう心から願っています。 昨日は選挙に行き町並みの散策をしてきました 私のお気に入りのお店茶店”森邸” 週末は女性に人気です。 グループで入れば入店待ちになります... 続きをみる
-
-
みなさま、こんにちは。 今回も「セドリック・スーパーサルーン」の続編です。 セドリックを買った頃私はおんぼろアパートで暮らしていました。 場所は建設会社の一角の部屋 夏は暑く冬は寒いスーパー格安部屋 4部屋で27000円。 会社から近いという事で通勤には超便利 ある日、私の部屋の建築置き場にドラム... 続きをみる
-
みなさま、こんにちは。 記事に入る前に昨日暴漢の凶弾により道半ばにして人生を絶たれた元安倍晋三首相に対し心から哀悼の意を表し功績を称えたいと存じます。 これからの物語は一台の愛車にまつわる愛情話です。 お話は私が高松へ籍を移した20歳の頃 当時所有中のスズキキャリーがオイル漏れでピストンが焼き付き... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
みなさま、こんばんは。 今日もお疲れ様です! ブログを拝見させていただきますと不倫をする側の悲恋を書いた記事が多く見受けられますが不倫をされたものの立場にについてお話したいと思います 随分昔、ある有名人が”不倫は文化だ”といいました。不倫をするがわとして。 不倫をされた側は心に大きな傷を負い社会的... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
みなさま、こんにちは。 お仕事ご苦労様です! 食欲旺盛になり丼ご飯を一杯食べてうまし 冷蔵庫をあさり食べ物を発見! 「行列のできる店のラーメン」 和歌山濃厚醤油豚骨 簡単、早い、高いの3拍子 値段は高いが味は良し 因みに値段は一袋2食で500円 この値段ならスープも残すはずもない 袋を開けるとこん... 続きをみる
-
みなさま、こんにちは。 ここ数年のうちコロナの影響もあり空前のペットブームとなりました。 犬が41万6000匹、猫が46万匹。しかしその影で殺処分となる犬猫3,8万頭。 犬の殺処分0を目指し成功させた県は茨城県と熊本県で残念ながら猫についてはまだ 殺処分が行われているようです。政府は2022年6月... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
みなさま、こんにちは。 ご苦労様です 私、日々介護に追われる中で変わりつつある両親のこと、私の思いなどちらりと書いてみたいと思います。 最近すっかり耳が遠くなった母 しかし母は普通に声は聞こえると言う 「なぜ話するのに大声をださねばならない」と言った 「お前はそこまで体力がなくなったのか」 毎日の... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
みなさま、こんにちは。 今日もお疲れ様でした! 母の介護が始まっておおよそ一年がたちホルモン注射の効果があってか癌の進行が遅く安心をしていましたが最近になり腰痛と歯茎の痛みを訴えるようになりました。 母の体はすかっり痩せ細りすっかり体形が変わりはて背骨は曲がり見るに堪えない姿になりました。母は「私... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
みなさま、こんばんは。 北京オリンピックが終盤を迎え白熱した試合が続いていますね。 母はスポーツ観戦は好きなので一緒にメダル獲得の瞬間を観ていました。 なんといっても母が手を叩き喜んだのが高木美帆選手でした 高木美帆選手金メダルおめでとうございます! そして表彰台に食い込んだ男子フィギュアスケート... 続きをみる
-
-
みなさま、こんばんは。 お疲れ様です。 北京オリンピックが始まり観戦が忙しくなってきました。 毎日のように熱戦が続きテレビから離れられません。 今夜はメダルが期待されている高木美帆選手のスケートを両親と一緒に応援していました! 家族揃ってテレビにくぎ付けで応援しメダルを期待しましたが、初戦はメダル... 続きをみる
-
みなさま、こんばんは。 お疲れ様です! 今日は母の10回目のホルモン注射日でした。 まず血液検査をし血液検査の結果はすこぶる良好! ホルモン注射がよく効いていると医師からのお言葉を頂戴し母の方を抱きました。 早速とばかりにお尻に注射を2本 すると今回に限り足が立たないと言い始めました。 いつもの違... 続きをみる
-
みなさま、こんにちは。 月日が経つのも早いもので早くも2月になろうとしています。 今年の節分は両親共々健康で恵方巻にかぶりつけそうです^^ 今年こそ幸せの多い一年になって欲しいものです。 さて今回も假屋崎省吾作品で〆を飾りたいと思います。 作品1 作品2 作品3 作品4 作品5 作品6 假屋崎作品... 続きをみる
-
みなさま、こんばんは。 お疲れ様です! 昨日に引き続き假屋崎作品の紹介です 作品1 作品2 作品3 作品4 作品5 旧うだつの町並み船着き場 雪景色 (掘り出し物) 一連の写真を撮り終え、最後の願いと一眼レフの修理を依頼するも機種が古く修理不可とのこと・・・・。 私のあがきもこれまでか。 写真を眺... 続きをみる
-
みなさま、こんにちは。 お疲れ様です! 昨夜うだつの町並みで假屋崎省吾氏の華道展が開催されていることを思い出し写真を撮りに出かけました。 前夜からカメラの準備をすると一眼レフの標準レンズと広角レンズが使用不能になっていることがわかりました。 さらに本体内蔵のフラッシュまで光らなくなり瀕死の状態で、... 続きをみる
-
-
-
-
-
みなさま、こんばんは。 お疲れ様です! 箱根駅伝、青山学院大学の総合優勝で幕を閉じましたね。 さすが王者の走りでした。 正月の恒例行事がめでたく見ることができました。 さて我が家は明日母の7回目のホルモン注射日です。 ホルモン注射はお尻に打つのでお風呂に入ると見守りをしていました。 日々痩せていく... 続きをみる
-
-
123567810 4(死)(苦)のない新年を! ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 全ての方に幸せを!! 思いを乗せて空へ舞え!!