元気夢工房

写真を中心に風景・花・ポエムを綴っています

花のブログ記事

花(ムラゴンブログ全体)
  • 紫陽花

    みなさま、こんにちは。 ご無沙汰いたしておりました。 6月に入り雨がじとじと降り続く毎日ですが雨の合間をぬって旬のアジサイをみてきました。 紫陽花にはかたつむりが付き物でしたが最近はとんとみなくなりましたね 葉の裏側まで覗いてみましたがいませんでした 子供頃はたくさんいたのにどこへ消えたのでしょう... 続きをみる

    nice! 51
  • ゼラニウム

    みなさま、こんにちは。 ご無沙汰いたしておりました。 我が家の庭先を飾るゼラニウム 夢じいちゃんから分けていただき冬の間ほぼ手入れを怠り枯れてしまったと思いきや・・ 春の日差しを浴びて元気に花を咲かせてくれました^^ 花の数としては少ないものの可愛い花が咲き誇り。 今日たまたま我が家に来られた相談... 続きをみる

    nice! 39
  • 夢じいちゃんへ

    私事ながら夢じいちゃんに昨年小分けしていただいたゼラニウムの花たちが開花し始めましたが私の手入れ不足と管理の悪さで思うほど咲いてはくれません。 頂戴した夢じいちゃんには申し訳ないのですがその結果を投稿します 夢じいちゃんの花壇では鉢全体に花が咲き誇っていると思いますが私はお手入れが悪く一部枯れさせ... 続きをみる

    nice! 41
  • 芝桜のある風景

    みなさま、こんにちは。 ご無沙汰いたしておりました。 春の陽気に誘われて花々が芽吹き行楽日和が続いています 私が今回投稿いたしましたのはお隣り町の”美郷石積み芝桜祭り”の風景です 最近この場所は鹿に荒らされ芽が食べられてしまいしばらく芝桜を眺めることができないと いわれるよ... 続きをみる

    nice! 42
  • ゼラニウム 電動自転車

    みなさま、こんにちは。 夢じいちゃんからいただいた「ゼラニウム」 我が家の庭先に可愛げな花を咲かせ始ました。 タイミングよく”蝶”が止まったのですかさずパシャリ 今日は風が吹き蝶の羽がゆらゆら動きタイミングが合いません・・ さらに花から花へ飛び移るという蝶の動きに追いつけず... 続きをみる

    nice! 54
  • 藤の花2024

    みなさま、こんにちは。 桜が終わり藤の花が見ごろを迎えたので写真を撮ってきました♪ 今年の藤は咲き具合が少なくあまり見栄えがよくありません・・・ しかしながらせっかく行ったということで記念にと お寺のシンボル地蔵 ワンコも来ていたので飼い主様に快諾をいただき記念撮影 レンズを向ければこのポーズ^^... 続きをみる

    nice! 43
  • ゼラニウム

    みなさま、こんにちは。 母が他界して以来手入れを全くしていなかった庭先の花 元気なのはサボテンだけであとはすっかり痩せ干せてなんの花なのかさえわかりません。 私自身花の手入れをする気持ちになれず殺風景な庭先でしたがそこで意見をくれたのが夢じいちゃんでした。夢じいちゃんの専らの趣味はお菓子作りと卓球... 続きをみる

    nice! 49
  • 春の花 散歩

    みなさま、こんにちは。 このところ引きこもりがちだったので息抜きがてら裏庭の花をみてきました。 裏にあらま、かわいいか花が ”ヒヤシンス” 上品な紫 ”ムスカリ” 私は個人的に”紫”が好きなのですが欲求不満との悪評も聞えてきま... 続きをみる

    nice! 46
  • 春の花 散歩

    みなさま、こんにちは。 今日は天気が良く気晴らしついでに散歩することにしました。 普段家にカタツムリのようにこたつから出ない私ですが外は気持ちが良かったです^^ 散歩ついでに春の花を撮ってみました。 河原の土手には春がいっぱい テンションも上がって少しランニングをしてみました。 ほどなく息切れがし... 続きをみる

    nice! 47
  • 銀杏 黄色のカーペット 石碑

    みなさま、こんんちは。 昨夜は真冬並みの冷え込みで電気毛布と暖房をつけて眠ることにしました。 私の場合体が温まっているときは何事もないのですが体を冷やしてしまうと高熱が出て大変なことになります。 一人になって高熱を出すと世話をお願いできる人がいないのでとても怖いです。 大体2か月に一度くらいのペー... 続きをみる

    nice! 50
  • コキアとコスモス

    みなさま、こんにちは。 今日は夢じいちゃんのお誘いで香川県まんのう公園までドライブに出かけてきました。 ドライブの目的はコキアとコスモス 我が家から約一時間でまんのう公園に到着 楽しみにしていたコキアですが害虫の影響で一部色づきが悪くなっているとのことで残念なことでしたがきっちり写真を撮ってきまし... 続きをみる

    nice! 61
  • おやじとじぃじの花紀行

    みなさま、こんにちは。 ご無沙汰いたしておりました。 昨日は夢じいちゃんのお誘いで愛媛県窪野町まで彼岸花を見に行ってきました。 現地でブロ友さんのあっちゃんばーばさんご夫婦とお会いすることができ早速撮影会が始まりました。 あっちゃんばーばさんご夫婦とのお写真たくさん頂戴したのですが私のPCの具合が... 続きをみる

    nice! 39
  • サギ草・お弁当

    みなさま、こんばんは。 今日もご苦労様でした! 私は昨日久しぶりに夢じいちゃんと池田町にある黒沢湿原までドライブに行ってきました。 目的はサギ草の見学 気温もほどほどで見学にはちょうど良い具合でした お目当てサギ草 例年より花が小さく思いのほかでした・・ サギ草以外の湿原に咲いていた花 水蓮 黒沢... 続きをみる

    nice! 53
  • 雲辺寺 紫陽花の巻

    みなさま、こんにちは。 今日は夢じいちゃんと四国霊場66番札所「雲辺寺」までドライブに出かけてきました! 夢じいちゃん曰く「雲辺寺」では今頃が紫陽花が見頃だとか。 私の町では紫陽花は枯れてしまっていますが期待をこめてGO”GO” 雲辺寺境内 紫陽花 雲辺寺では至る所で紫陽花... 続きをみる

    nice! 28
  • 古代ハス その後

    みなさま、こんにちは。 毎日猛暑が続き外に出るのが嫌になるくらいですが久しぶりに夢じいちゃんからドライブのお誘いがあったのでお出かけすることになりました。 行き先は古代ハス見物です 以前出かけた際はシーズン前で花が少なかったのですが今回はバッチリでした^^ 古代ハス畑?全体写真 まだ蕾が多かったの... 続きをみる

    nice! 48
  • ひまわりと古代ハス

    みなさま、こんばんは。 お仕事ご苦労様でした! 今日は久しぶりに夢じいちゃんのお誘いでひまわりと古代ハスを見てきました。 ひまわりはお隣町の畑で地元婦人会のみなさまで育てられたという立派な物 どの花も太陽に向かってイキイキと咲いていました 畑一面にひまわりが咲いていたので何とかカメラに収めようとし... 続きをみる

    nice! 60
  • 花菖蒲とetc

    みなさま、こんにちは。 今日は雨が降る中夢じいちゃんと花菖蒲を見学に行ってきました。 傘をさしながら写真を撮りましたがなんとも撮りづらい・・ しかも花菖蒲も見頃が終りという始末 撮れ高がないのでこれならという花を選んで撮影しました。 かなりのお粗末 ブログに使うには物足りないという事で近場の八幡神... 続きをみる

    nice! 50
  • 紫陽花 マイナポイント

    みなさま、こんにちは。 台風の影響で曇り空が続き気分的に落ち込む日々。 気晴らしと運動を兼ねて散歩することにしました。 この時期に見頃を向える紫陽花の花 ご近所の家の庭にたくさんさいていたのでお写真頂戴しました。 庭の柵を超えてたくさんの紫陽花 散歩がてら久しぶりに行ってみた八幡神社 散歩途中小雨... 続きをみる

    nice! 47
  • 紫陽花 俺は男だ

    みなさま。こんにちは。 台風が過ぎ去り被害はなかったですか? 我が家は雨漏りがしてバケツやたらいや洗面器で一杯になりましました・・ お陰様で家が浸水することもなく屋根が飛ぶこともなく無事にすごせました。 築100年を超えた古民家ながら大したもので助かっています^^ 昨日は台風一過で晴れ間が広がり気... 続きをみる

    nice! 46
  • 花菖蒲園

    みなさま、こんにちは。 深夜から大雨が降りオンボロ我が家は雨漏りがして準備が大変でした。 あちらでポツン こちらでポチャン 早く雨があがらないかなぁと思いつつ眠ってしまいました。 昨日百合の写真を撮るついでにとまだ時期が早いのは承知のうえで菖蒲園に足を運んでみました。 まだ花菖蒲はちらほらとしか咲... 続きをみる

    nice! 42
  • 百合の花

    みなさま、こんにちは。 大変ご無沙汰いたしておりました。 台風2号の襲来で四国地方も梅雨入りし鬱陶しい時期が始まります。 今月から電気代の高騰で頭を悩ませていましたが必要な電力は使わなくてはなりません。 一人暮らしになって主婦業が始まり買い物にも行くのですが卵の値段にビックリ!! 以前は1000円... 続きをみる

    nice! 43
  • 花夢の里

    みなさま、こんにちは。 5月14日バスツアーで訪れた世羅、夢の里の投稿になります。 美観地区で観光したのち1500円のご馳走を食べ私たちは広島県のほぼ中央に位置する 世羅公園に向かいました。 世羅の里ではネモフェラが見頃を向え園内一面に色々な花が咲いています。 同じバスに乗った奥様達がブランコで遊... 続きをみる

    nice! 59
  • 美観地区 新婚さん 母の日

    みなさま、こんにちは。 ご無沙汰いたしておりました。 昨日は夢じいちゃんと観光バスで倉敷美観地区まで行ってきました。 私がバス旅行をするのは20年ぶりの事。 朝早くから夢じいちゃんに迎えに来てもらい恐縮しかり・・ 天候は生憎の曇り空でしたが一日中傘をさすことはありませんでした。 早速バスに乗り込み... 続きをみる

    nice! 39
  • 藤の花

    みなさま、こんばんは。 今日は夢じいちゃんと徳島県石井町地福寺の藤の花を見てきました。 最近ブログネタがないので花の写真を撮りに行こうと夢じいちゃん 時期はまだ早いと思うけどとにかく行こう ということで車を走らせました 我が家から走る事40分 地福寺に到着! まだ早いとはいえたくさんの見学者が来て... 続きをみる

    nice! 44
  • 牡丹 その弐

    みなさま、こんにちは。 今回も昨日に続き牡丹の花の紹介です。 昨夜夕飯を食べたあとなぜか無性に寂しくなりずっと母の遺影を見ていました。 母の遺影をみるとなぜか心が安らぐのです 人と言うのは忘れるということができる生き物らしく苦しい時の記憶を忘れようとするそうです。 私のブログの過去記事を辿ってみれ... 続きをみる

    nice! 43
  • 神宮寺 牡丹

    みなさま、こんにちは。 昨日夢じいちゃんからお寺の牡丹の花を見に行かないかとのお誘いを受け喜んで出かけてきました。 行った場所は徳島県阿波市土成町高野山 真言宗 神宮寺 門をくぐれば境内は牡丹の花がいっぱい 赤や黄色や紫や色とりどりで気持も極楽浄土 家に帰りカメラを持って牡丹の花を母に見せました。... 続きをみる

    nice! 36
  • 撮りだめ写真 春の庭

    みなさま、こんにちは。 今日は朝から撮りだめ写真の整理をしていました。 春らしき花が見つかったので投稿してみたいと思います。 オダマキ? オオツルボ フリージア 私は花の名前にはうといのでグーグルレンズ先生に頼りきりでグーグルレンズ先生からいけずな回答が返り正解がわからないので名前が間違っていたら... 続きをみる

    nice! 33
  • 花のある風景

    みなさま、こんにちは。 今日は一日過去の写真を編集していますと見頃の写真が出てきましたので投稿したいと思います。 クリスマスローズ クリスマスローズの咲く時期は12月から4月にかけて 淡い紫が綺麗です ヒヤシンスとジャスミンのコラボ 牡丹 春椿 オオアラセイトウ グーグルレンズ先生は物知り 花の名... 続きをみる

    nice! 52
  • 広棚花の里 芝桜

    みなさま、こんにちは。 先日夢じいちゃんと我が町にある広棚花の里の芝桜を見てきました 山の一角に広がる花畑で面積はさほどではありませんが知名度は高く県外からも大勢の見物客が訪れます。 できるだけ広く見せようと色々な角度写真を撮りました 芝桜の中にブドウムスカリの花も咲いています 少し登った道端にも... 続きをみる

    nice! 44
  • 撮りだめ写真

    みなさま、こんにちは。 今日も撮りだめ写真の中から適当な写真を見繕って投稿いたします 春らしからぬ花の写真もあるかもしれませんが休憩中にお目に留まればご覧いただければ幸いです。 ムスカリ アイリス? 桔梗 シラン ムラサキバレンギク う~ん ムラサキ系は欲求不満だとかいろいろいわれますがやはり気品... 続きをみる

    nice! 39
  • にほんの里100選 高開の石積み芝桜

    みなさま、こんにちは。 今日は撮りだめしておいた写真の整理をしていたところ今の時期にふさわしい写真がみつかったので投稿したいと思います。 場所は徳島県吉野川市美郷大神地区 髙開の石積み芝桜はにほんの里100選に選定された名勝地でとても人気があったのですが 現在芝桜は野生鹿に食い荒らされ壊滅状態にな... 続きをみる

    nice! 32
  • 春の庭

    みなさま、こんばんは。 そろそろ眠ろうかと床に入ったのですがなかなか寝付けないので私が過去に撮りだめしておいた裏庭に咲いた花の数々の写真を投稿してみました。 水仙らしき花以外名前は知らないのでご存知であれば教えて頂ければ嬉しいです 私の好きな紫色の花 ピンクの花 グーグルレンズ先生で検索してみたと... 続きをみる

    nice! 31
  • 春爛漫

    みなさま、こんにちは。 3月下旬になり我が町の桜も満開になりました。 有線放送で町の公園の桜とチューリップが見頃を向えたと放送があったので運動がてらでかけてきました。家の外は春の陽光うららかで心地よい温かさ。時折ピンクの風が吹き桜色。 自由に外出ができるようになり気分も空のように明るい色になりまし... 続きをみる

    nice! 46
  • 春よ来い

    みなさま、こんにちは。 今日は春の陽気で風もピンク色 心地よい気温の中徳島夢じいちゃんが家に引き籠っていてはいけないと外に連れ出してくれました。 桜の開花はまだ早いようでしたがウグイスの鳴き声や穏やかな景色を見たのは数カ月ぶりのこと。 私の提案で芝桜を見に行ってきましたが残念ながら空振りに終わりせ... 続きをみる

    nice! 35
  • バラ園

    みなさま、こんにちは。 これは昨夜の夢の話 根っから旅行に出たいという私の願いが叶い旅に出る場面 そこは以前どこか出かけたようで出かけていないようなところ 至る所に極彩色の花が咲き百花繚乱。 どんな図鑑にも載っていないような花でいっぱい 私はあまりの美しさに感動し見惚れてしまう 周りでは白い服を着... 続きをみる

    nice! 35
  • みなさま、こんにちは。 今日は母の三回目の月命日でした。 仏壇の前で手を合わせあなたの事を思い出します 私が幼き頃悪さをし父に叱られ泣きながら家を出て行ったことがありましたね あなたは私の名前を呼びながら私を探しそっと抱きしめてくれたことがありました あなたの背中に抱かれその温もりはあなたそのもの... 続きをみる

    nice! 47
  • 蝋梅

    みなさま、こんばんは。 今日もご苦労様でした! 母に関わる全ての手配が片付き一段落となりました。 なんとなく気抜けしてしまい町ぶらしてきました。 私を迎えてくれるかのように空は快晴で散歩するには最適の天気。 カメラを持ってぶらぶらと散策してきました。 お腹が空いたのでコンビニでおにぎりを買おうと立... 続きをみる

    nice! 66
  • 束の間の休息

    みなさま、こんにちは。 昨日からいきなり寒い日となりダウンジャケットを羽織りました。 厚手のセーターも引っ張り出しクリーニングに出しすっかり冬の準備。 私の好きな季節の始まりです^^ さて今日は気分転換に近所の公園に出かけ花の写真を撮ってきました。 写真を撮るのはおおよそ3カ月ぶり。 金木犀の匂い... 続きをみる

    nice! 52
  • 曼殊沙華

    みなさま、こんにちは。 暑さ寒さも彼岸までと言いますがまさに彼岸を過ぎると秋めいてきました。 これから私の好きな季節の始まりで心浮き浮き外出が楽しみになります。 みなさまのブログを拝見させていますと多くの方が曼殊沙華の写真をあげていましたので 私も投稿したいと思います。 赤い曼殊沙華の花言葉は「独... 続きをみる

    nice! 34
  • 紫は変態色?

    みなさま、こんにちは。 今日は参議院選挙投票日ですが突然の暴挙にあった元安倍首相 今日が投票日ということであったのにさぞ無念ではなかったか 日本人には美しい文化として献花を飾る習慣がある 私も心で献花し供養したい さて私の地元は徳島と高知は合区という選挙 どこか複雑なおもいであるが清き一票を入れて... 続きをみる

    nice! 33
  • 薔薇の花

    みなさま、こんにちは。 暑い、暑いが口癖になってきましたが本当に暑いですね。 自室のクーラーは10年越のベテラン選手 電源を入れるとゴロゴロと怪しげな音 今年一杯頑張ってくれと思いつつ数年が経過。 今年の夏は電力不足になるだとか オンボロクーラー節電の役に立つのだろうか そんなことを考えなながら記... 続きをみる

    nice! 47
  • 茶店 森邸

    みなさま、こんにちは。 毎日ご苦労様です! 梅雨の時期雨降りは気分的に落ち込みがちになりますが、自宅でいては凹むばかりとうだつの町並みの茶店まで出かけてみました。 道すがら見かけた百合 100円としっかり値段が^^ 勿論購入せず遠くから望遠でごめんなさい 今日はあきまへんな・・・ 向った店の名前は... 続きをみる

    nice! 46
  • 美のない介護

    みなさま、こんにちは。 今日は朝から雨になり外出することができず撮りだめ写真を整理していました。 Windows11にしてから画像の取り込みがややかしく調子が悪い。 ビルゲイツさんはWindows10以降開発しないと言っていたのにまさかの展開・・・ こもままではWindows12もあるのではと危惧... 続きをみる

    nice! 38
  • 昭和生まれ

    みなさま、こんにちは。 6月に入り段々と蒸し暑い日が続くようになりました。 暑さで眠れない夜もありユーチューブで懐かしの昭和の動画を楽しむことに^^ 今日テレビがつまらないと思う私ですが、昭和のテレビ番組は面白かった! 伝説の電波少年から俺たちひょうきん族まですべてが全てがゴールデン。 熱湯コマー... 続きをみる

    nice! 38
  • 和解成立!

    みなさま、こんにちは。 しばらくブログから離れており寂しい想いをしておりましたが、心に少々余裕ができたので徐々に更新を再開したいと思います。 私のブログに対したくさんのみなさまから温かいコメントを頂戴し心から感謝いたしております。まだ情緒不安定ではありますがお許しを・・・ 今日は運動がてら近所の八... 続きをみる

    nice! 37
  • バラ園と親子喧嘩

    みなさま、こんにちは。 6月に入り曇天の日が続き梅雨らしくなってきました。 頭痛持ちの私には一番辛い時期のスタートです。 沈みがちの気持ちを晴らすため藍住町のバラ園を見てきました。 藍住のバラ園は地元の有志で作られた公園で見事な薔薇が咲いています。 3年ほどコロナの影響で閉園していましたが、今年か... 続きをみる

    nice! 28
  • 紫陽花と近況報告

    みなさま、こんばんは。 最近随時更新となっておりますがしぶとく頑張っています。 季節も6月に入り紫陽花が綺麗頃になりました。 私には病気のため車の運転はみとられない為、過去記事かから季節の写真を探して投稿してみました。 まずは色づき始めた紫陽花から まだ満開とは言えませんがとても華やかで見た目きれ... 続きをみる

    nice! 24
  • 93度目の母の日

    みなさま、こんにちは。 長いGWも今日が最終日となりました。 今日は母の日ということで花を贈ることに決め、徒歩でとぼとぼ町の花屋さんへ出かけてきました。 花屋さんではたくさんの花がありカーネーションか薔薇にするか思案の上、ベタですがカーネションに決めました。 帰り際「メッセージカードはどうしますか... 続きをみる

    nice! 33
  • 映える?

    みなさま、こんにちは。 いよいよ楽しみのGWが始まりました。 天候にも恵まれ絶好の滑り出しとなったようですね。 私の近所の家に花の愛好家がおられ庭の花が綺麗だったので写真を撮らせていただきました。 ルピナス パンジー コアヤメ このお宅は我が家から徒歩5分という場所ににありずっと目をつけていたポイ... 続きをみる

    nice! 22
  • 広棚花の里

    みなさま、こんにちは。 ご無沙汰でした。 先週の日曜日、我が町で芝桜祭りが開催されたので、その様子を撮りだめ写真の中から選んでの投稿です。 広棚花の里 芝桜 広棚の芝桜は先祖から受け継いだ土地を荒らしてしまっては申し訳ない気持と、病気を患って老い先長くない母親を元気つけるため、三姉妹が力を合わせて... 続きをみる

    nice! 31
  • 高開石積み芝桜

    みなさま、こんにちは。 4月中旬になり芝桜の見頃が迎えたので過去の写真から投稿しました。 場所は高開石積み芝桜まつりです。 高開石積みは「にほんの里100選」に選ばれた名所で、江戸時代中期に作られたとされとされます。 段々畑や家を守る石積みの周りには土の流出を防ぐ芝桜が植えてあります。 3年ほど前... 続きをみる

    nice! 22
  • 甘噛みはむはむ

    みなさま、こんにちは。 4月に入り気温も上昇し春らしくなってきました。 近所の桜は早くも散り始め葉桜になりつつあります。 我が家の裏庭の花達も今が一番見頃で散歩がてら写真に収めてきました。 今回はこれからが本番で先日、何気なくTVを見ていた時、甘噛みはむはむという商品を紹介されていたのでリサーチし... 続きをみる

    nice! 21
  • デ・レイケ公園

    みなさま、こんにちは。 我が町にある小さな公園のチューリップが満開になったとの情報を知り、早速でかけてきました。 春穏やかな気候で絶好の花見日和。 これぞ春!   桜の木の下ではビニールシートを敷き桜の花を愛でる家族の姿もありました。 私が幼き頃は遊山箱を持って花見に出かけたものですが今ではそのよ... 続きをみる

    nice! 21
  • 春の花

    みなさま、こんにちは。 3月下旬になり花壇の庭の花も咲き始め春らしくなってきました。 今日は花曇りの生憎の天候でしたが、気分転換のため町ブラをしてきました。 久しぶりにグーグル先生にもお世話になりましたが、相変わらずいけずな先生で適当で困ります。 花図鑑で調べれば楽しみも倍増するのですが、すぐ眩暈... 続きをみる

    nice! 20
  • 春の花

    みなさま、こんにちは。 ご無沙汰いたしておりました。 3月下旬になり桜の便りが聞こえ始めたたので気分転換にと写真を撮りに行ってきました。 今日は生憎の曇天で桜も見栄えが悪く思えましたが、春の息吹を感じることが出来ました。   久しぶりの外出だったので河川敷際に咲いていた花も撮ってみました。 近所の... 続きをみる

    nice! 26
  • 春の風景

    みなさま、こんにちは。 3月中旬になりすっかり春めいてきました。 私は陽気に誘われて久しぶりに屋外に出てみるとそこには春の花がありました。 我が家の裏庭にも春の訪れが 公共料金の支払いにコンビニまで出かけるとツバメの啼き声が聞こえ、私の引きこもり人生の長さに驚きました。 窓を開けて外をみれば山は緑... 続きをみる

    nice! 24
  • 心に余裕を持って

    みなさま、おはようございます。 今日は3月8日に火曜日です。 母の緊急搬送後依然腰痛と心臓の痛みを訴える母です夜もあまり眠れていない様子。 そんなことを構わずに相変わらず傍若無人な行動をとる父。 何を喰えばあんなにわがままになれるのか 本当に不思議になります。 母が救急搬送された時も着いてきません... 続きをみる

    nice! 21
  • 蝋梅

    みなさま、こんにちは。 オリンピックが終わりロス気味の私・・・ 出場した選手のみなさまには心から拍手と労いの言葉を掛けたいと思います。 母と観た閉会式。 次回4年後のイタリア開催。 母は生きているかなと呟きました。 もしかしたら100歳をこえるかもと喜ぶ姿もあり4年後是非とも家族揃ってオリンピック... 続きをみる

    nice! 39
  • うだつをいける 最終章

    みなさま、こんにちは。 月日が経つのも早いもので早くも2月になろうとしています。 今年の節分は両親共々健康で恵方巻にかぶりつけそうです^^ 今年こそ幸せの多い一年になって欲しいものです。 さて今回も假屋崎省吾作品で〆を飾りたいと思います。 作品1 作品2 作品3 作品4 作品5 作品6 假屋崎作品... 続きをみる

    nice! 29
  • うだつをいける パート2

    みなさま、こんばんは。 お疲れ様です! 昨日に引き続き假屋崎作品の紹介です 作品1 作品2 作品3 作品4 作品5 旧うだつの町並み船着き場 雪景色 (掘り出し物) 一連の写真を撮り終え、最後の願いと一眼レフの修理を依頼するも機種が古く修理不可とのこと・・・・。 私のあがきもこれまでか。 写真を眺... 続きをみる

    nice! 18
  • うだつをいける パート1

    みなさま、こんにちは。 お疲れ様です! 昨夜うだつの町並みで假屋崎省吾氏の華道展が開催されていることを思い出し写真を撮りに出かけました。 前夜からカメラの準備をすると一眼レフの標準レンズと広角レンズが使用不能になっていることがわかりました。 さらに本体内蔵のフラッシュまで光らなくなり瀕死の状態で、... 続きをみる

    nice! 33
  • 母のルーティン

    みなさま、こんにちは。 お疲れ様です! ずいぶんのご無沙汰でした。 先日友人からラインでお前のブログは誤字、脱字が多いと指摘され読み返してみますと恐ろしいほど間違えていました。 文章力がないうえ、誤字、脱字とはお恥ずかしい限りです・・・・ 今日は間違えないように。 母の毎日のルーティン 服薬 毎日... 続きをみる

    nice! 29
  • 93歳の誕生日

    みなさま、こんにちは。 ご無沙汰いたしておりました。 母の末期癌が見つかってハラハラ続きのなか新春の中、93歳の誕生日を迎えました! 今日はヘルパーさんが訪問される日でそっと誕生日の花束を買ってもらいました^^ ヘルパーさんも快く承知して頂き、とても嬉しかったです! 花は情熱の薔薇にしました。 ヘ... 続きをみる

    nice! 41
  • 私の備忘録 パート14

    みなさま、こんばんは。 今日は徳島夢じいちゃんと久しぶりに外出してきました^^ 行き先は香川県まんのう公園です 目的はコスモス 母の看病におわれなかなか出かける気になれなかった私ですが夢じいちゃんのお誘いでその気になれました。夢じいちゃんの計らいで外出時間は3時間程度としましたがとても新鮮で 楽し... 続きをみる

    nice! 25
  • 私の備忘録 パート13

    みなさま、こんばんは。 お疲れ様でした!! 明日は徳島夢じいちゃんのお誘いで一年ぶりにまんのう公園へ遊びに行ってきます^^ ようやく心に余裕ができた頃のお誘いでとても嬉しくさっそくカメラの準備を整えておきました。 来月には20年来の友人とのBBQもあり心は浮き浮きしています^^ 母が病に伏せて以来... 続きをみる

    nice! 29
  • 私の備忘録 パート4

    みなさま、こんばんは。 9月も中旬になり涼しくなってきましたね。 これからは彼岸に向けて日を追うごとに涼しくなっていくのでしょうか。 過ごしやすいのが体には一番いいですよね! 今日は朝から母の物忘れが激しく薬の服薬を忘れることが多かったです。 いつもなら母に服薬を任せることができたのですが今日は全... 続きをみる

    nice! 29
  • 私の備忘録 パート2

    みなさま、こんばんは。 今日もお疲れ様でした! 明日は母の4度目のホルモン注射日です。 私と姉が立ち会う予定で血液検査の結果も教えて下さることになっています。 おそらくや腫瘍マーカーを調べたものと思われますが現在の母の様子をみればかなり数値が 下がっているのではないかとおもわれます。(あくまでも私... 続きをみる

    nice! 32
  • 私の備忘録 パート1

    みなさま、こんばんは。 今日もお疲れ様でした! 今日から火曜日までヘルパーさんに手伝っていただくことができないので徒歩で買い出しに出かけてきました。父も一緒に行くと言うのですが私と父が一緒にでかければ母が一人になってしまうので時間差を設けるよう促すと「お前は年寄りを邪魔者扱いする」と叱られてしまい... 続きをみる

    nice! 27
  • 紫陽花2

    みなさま、こんにちは。 再投稿です。 今日は久々の外出で色々な場所へ行ってきました。 今の時期紫陽花が主役でどこの庭にも紫陽花が咲いています。 我が家の近所の八幡神社も色づき始めたので撮り比べしてみました。 前回投稿した花の方は大きかったですが八幡神社の紫陽花は こぶりで小さい花が咲いていました⇩... 続きをみる

    nice! 40
  • 紫陽花

    みなさま、大変ご無沙汰いたしておりました。 昨日母のCT検査が終わりひとまず山を越えました。 病院から帰宅中とてもきれいな紫陽花が咲いていたので 今日写真を撮りにいってきました。 紫陽花は民家の庭先に咲いていたのですが色合いがよく 家人の許可をもらって撮影させていただきました みなさまのブログを拝... 続きをみる

    nice! 36
  • アジサイ フユアオイ 裏庭

    みなさま、こんにちは。 今日は雨になりました。 何処にも出かけることが出来ず 自宅にいます。 今日も撮り置き写真の中から数枚を編集し 投稿することにいたしました。 まだ気の早い紫陽花の花ですが お気にめせばご覧ください 紫陽花⇩ ガクアジサイ?? フユアオイ 紫陽花はまだ色づきはじめたばかりで 見... 続きをみる

    nice! 34
  • おやすみなさい

    みなさま、こんばんは。 お帰りなさい! 我が家では大きな出来事もなく無事に一日を終えそうです 我が家の夕飯は白ご飯と鯛の刺身と大根サラダでした。 私は夕飯時できる限りご飯は控えおかずのみ食べています。 そのせいか体重も5kg減量でき嬉しい限りです^^ 糖分制限に加え散歩もしていたので一石二鳥でした... 続きをみる

    nice! 24
  • ゴデチア パート3

    みなさま、こんばんは。 おかえりなさい! 今日の天気はいかがでしたか?! 我が町では毎日うっとうしい天気がつづき カビが生えそうです。 我が家ではみなさまより一足早くやるべきことは全て終わりました。 風呂あがりはさっぱりして気持がいいのでそのまま眠りたいほどです。 朝から生あくびばかり出るのでグー... 続きをみる

    nice! 22
  • ゴデチア Part3

    みなさま、こんにちは。 我が町も朝から雨が降っています。 朝からエアコンがフル活動しています 雨など降らなければいいのにと思うのですが それでは農家の方が困りますよね。 そろそろ紫陽花が咲く時期ですが かたつむりを見ることがなくなりました。 我が町のようなド田舎でいないとは不思議なことです。 田ん... 続きをみる

    nice! 40
  • ゴデチア 熱帯夜 クーラー

    みなさま、こんばんは。 おかえりなさい! 今夜もお先に夕飯がおえました。 今夜の夕飯はお蕎麦でした。 蒸し暑い中よく冷えた蕎麦が美味しく完食です! 今夜から我が家のクーラーも使用開始で心地よい冷風が吹いています。 今年は暖かくなるのが早く間もなく地獄の夏がやってきます。 35℃越えなどゾッとします... 続きをみる

    nice! 27
  • ゴデチア Part1

    こんにちは。 お仕事お疲れ様です! 今日の徳島は昨日に続いてい雨模様で自宅待機です。 昨日ムラゴン不良のけんについて書きましたがひどかったです。 新しく画面を開けるたびにフリーズし全く動きません。 読者一覧もなにもかも停止です 一度画面から離れて再起動すればしばらくの間は動くのですか、 しばし放置... 続きをみる

    nice! 25
  • 月見草

    みなさま、こんにちは。 今日も天候が悪く雨が降っています。 雨のせいか蒸し暑さは感じませんが気分的に凹みます↷↷ 九州につづき四国も梅雨入りいたようで当分このような天気が続くことでしょう。 今日は出かける予定がないので巣ごもりです。 窓を開けて空気の入れ替えをしていますが真っ黒な空に覆われ水を切っ... 続きをみる

    nice! 27
  • ゴデチア ボランティア活動 花壇 ワクチン

    みなさま、こんばんは。 ご苦労様です! 今日は朝からスッキリしない天気でテンションまで下がってしまいます↷↷ 今夜の我が家はワクチン接種を巡り両親が大騒ぎしています。摂取日が18日なのに早くも準備をしておかないと眠れないそうです。 焦ることは無いというのですがとにかくせっかちで早い段階から準備して... 続きをみる

    nice! 22
  • ジキタリス2

    みなさま、こんんちは。 昼間に眠いのは酸欠と聞きましたのでどら焼き二つ食べたら腹が張ってしまいガズが抜けなくなりました(悲) ゲップも出ないしお腹いっぱいです。 コメダ珈琲のシロノワールを狙っていたのですがしばし延期です。 今日は朝から天候が歩く今にも雨が降りそうだったので散歩の時間を早め 行って... 続きをみる

    nice! 32
  • 薔薇2

    みなさま、こんばんは。 お帰りなさい! 今日は蒸し暑い一日でしたね 我が家では扇風機を出しました。 エアコンで除湿しているのですが 音ばかり大きく役に立ちません。 まるで私みたいです。 そろそろ新しいものに買い替えなくてはなりません。 これから益々蒸し暑くなると思えばゾッとします。 少し歩くだけで... 続きをみる

    nice! 24
  • サボテンの花

    みなさま、こんばんは。 お帰りなさい! 我が家では夕飯も風呂も終わり今日も無事に一日が終わろうとしています。 みなさまはサボテンの花をゆっくりご覧になったことがりますか!? 今の時期様々な花が咲きサボテンなど気にもならないでしょうがよくよくみればとてもきれいなのです。私もサボテンの花など興味があり... 続きをみる

    nice! 29
  • ピッチピッチ・チャップチャップ・ランラン蘭

    みなさま、こんばんは。 お帰りなさい!! 今日は一日中雨でした。 沖縄地方は早くも梅雨入りしたそうで 四国ももうすぐ梅雨入りとなるでしょう。 我が家の近所は以前田んぼばかりで雨が近付くとカエルが鳴いていたのですが 宅地になってしまいカエルの声も聞こえなくなりました。 私が幼き頃は風情があって子守歌... 続きをみる

    nice! 19
  • 撮り置き写真(セキチク)

    みなさま、こんにちは。 今日の徳島は曇天で今にも雨になりました。 そのため朝食以外は外にでていません。 今日は自宅で過ごすことになります。 今朝はブログを書き終えた後、翌朝の準備をし午後になり ようやく手が空きました。 窓を開け外をみるとまだ雨が降っています。 手持ち無沙汰なので恒例の撮り置き写真... 続きをみる

    nice! 36
  • セキチクです

    みなさま、こんにちは。 今日は外出自粛をしています。 午後からかかりつけ医の診察があります 前回の診察時右の肺に白い影が映っていたのですが 今日はどのようになっているのか若干不安はあります。 現在は高熱もすっかり下がり平熱に戻りました。 咳もなく普段と変わりありません。 私は前立腺が肥大しているの... 続きをみる

    nice! 38
  • 今日の発見

    こんばんは。 我が家の夕飯もお風呂も終わりみなさまのブログを拝見させていただきました。 昨夜はムラゴンブログが重くてなかなかページが開かずまたかと思いました。 以前から同様なことが続き困惑しています。 スマホでは調子がいいのですがPCは重くて使えずTOP画面が表記されてもフリーズして 使えませんで... 続きをみる

    nice! 29
  • 今日の散歩

    みなさま、こんばんは。 お帰りなさい! 明日はいよいよ病院です 熱はすっかり下がりましたが 肺の影が心配です 血液検査の結果も聞かなければなりません。 血中酸素飽和濃度も95%と低く看護師さんが驚いてもう一度計り直しました。 結果は同じで先生からも息苦しくないですか? と聞かれました。 散歩程度な... 続きをみる

    nice! 39
  • 今日の散歩

    みなさま、こんにちは。 仕事も後半になりましたね。 連休明けの仕事は慣れるまで日数がかかりますが、急がずゆっくり感覚を戻してください。 今日の徳島は曇り空で時折日がさしています。 配達から戻り翌朝の準備を終えブログを拝見させている内寝落ちしてしまいました。 PC前から立ち退き布団に入ると気持ちよく... 続きをみる

    nice! 36
  • 散歩

    みなさま、こんにちは。 休日楽しんでいますか? 今朝はねむけがおさまらず準備は後回しにして床に入りました。 目が覚めると9時を過ぎていて2度寝に成功しました。 身体が軽くなったところで明日の配達準備がおわりです。 発注作業も終わり落ち着いたところです。 今日は母の日ですね。 花束を贈りたいのですが... 続きをみる

    nice! 32
  • セキチク

    みなさま、こんばんは。 今日もお疲れ様でした! 週末はいかがでしたか!? 私は恒例の散歩に出かけいつもとは違う道を歩いてみました。 細い路地にも入ってみたり普段通らない道まで散策してきました。 これといった目標をもってカメラを持っていたわけではなく 行き当たりばったりの写真を撮ってきました。 ペチ... 続きをみる

    nice! 26
  • 八幡神社(境内から)

    みなさま、こんにちは。 今週は連休のなごりもあり週末になるのが早かったのではないでしょう!? 私は今日から車なし生活の始まります 昨日自動車税を払ったばかりなのに(涙) これからの移動手段は”歩く”という事が基本になります。 昨日実際にマスクをして歩いてみましたが呼吸ができ... 続きをみる

    nice! 42
  • 脳細胞が破壊!?

    みなさま。こんばんは。 今日もお医者様に行ってきました。 高熱を繰り返す原因がわかりました。 私が過去に何度も交通事故を起こした為 脳の細胞が破壊されたのが原因だそうです。 車の運転は命にかかわるような大きな事故を起こす可能性が高く 車の運転はドクターストップになりました。 自転車なら良いとのこと... 続きをみる

    nice! 31
  • ムギセンノウ

    みなさま、こんにちは。 熱も下がり快調になりました。 まだしばらくは様子観察のため、外出を自粛しています。 今日の徳島は朝から曇天ですっきりしません。 午後からの散歩も中止です 写真ものこりわずかとなり大盤振る舞いができなくなりました。 そんな中でもなんとか残して置いた写真がありますのでご覧いただ... 続きをみる

    nice! 53
  • 突然の発熱

    ,みなさま、こんにちは。 ご苦労様です! 今日の徳島は快晴で朝から気温が上昇しています。 今朝配達から帰り明日の準備をしていると急に悪寒がし寒くて体が震えるくらいでした。身体が火照りだし熱を計ると39・3度の高熱が出ていました この時期の発熱は非常に怖く慌てて病院へ駆けつけました。 足がやらつきと... 続きをみる

    nice! 32
  • 寝酒で寝るぞ!!

    みなさま、こんばんは。 お疲れ様でした! 我が家もすべきことは終わり無事に一日が終わりそうです。 後は眠るだけとなりました。 今夜は寝酒をしようと思います。 私はもっぱらキリン派でできることなら一番搾りがいいのですが お値段が高いので発泡酒で辛抱しています。 どのビール会社も後から後から新商品を生... 続きをみる

    nice! 21
  • 楽しく自宅待機

    みなさま、こんにちは。 今日の徳島は雨模様で時折強く降っています。 昨日政府に対し蔓延防止措置を要請しました。 だからという訳ではございませんが、今日も自宅待機で編集者業を行なっていました。 動けるうちにと溜め込んでいた写真ですが、名前を調べるのに 時間がかかりましたがグーグルレンズでどうにか結果... 続きをみる

    nice! 40
  • コアヤメ

    みなさま、こんばんは。 今日もご苦労様でした! 我が徳島県でもついに蔓延防止措置の要請がなされました。 今日から缶詰状態になります。 いつ戦いが終るのか先の見えない暗いトンネル。 我慢するしかないのでしょうか!? 東京オリンピックでは200名の医師と500名の看護士さんをボランティアで招集すること... 続きをみる

    nice! 21
  • アマリリス

    みなさま、こんにちは。 今日の徳島は快晴で丁度いい気温になりました。 私は今日も自宅待機で昨夜の夢を思い出しています。 今朝見た夢は私の理想の女性と同じ職場働くという設定で 私が上司で彼女は部下でした。 滅茶苦茶可愛かったです。 何処かで見たような気がしてならないのですが 思い出せず悔しいです。 ... 続きをみる

    nice! 33
  • シラン パート2

    みなさま、こんばんは。 お帰りなさい! 我が家では夕飯もおわり自由時間に(いつもですが)なりました。 今日私がなんとなくマイナバーカードを探していると父のマイナンバーが無くなったと大騒ぎ。父は母に渡したというので母と私でありとあらゆる書類を探しました。 さらに生命保険の証書が無くなったとまたも大騒... 続きをみる

    nice! 22
  • シラン

    みなさま、こんにちは。 今日は五月晴れで久しぶりに青空が広がりました。 部屋の換気をしようと窓を開けると裏庭に 紫の花が咲いていたのでカメラ片手に行ってみました。 誰かこの花の名前を知らん? (シラン)←親父ギャグ ほんの少し外に出ただけで汗をかいてしまいました。 今日は気温が上がりそう... 続きをみる

    nice! 45
  • ルピナス

    みなさま、こんばんは。 お疲れ様でした! 今日は一日中雨が降り肌寒い日でした。 片付けようとしたこたつですが残して置いて良かったです。 GWというのに晴れた日がなく楽しさ半減ですね。 長い連休は嬉しいものですがコロナが暗い影を落とし 移動できないのが辛いですね。 私も県外へ行きたいのですが高齢の両... 続きをみる

    nice! 29