花のブログ記事
花(ムラゴンブログ全体)-
-
-
-
-
みなさま、こんにちは。 夢じいちゃんからいただいた「ゼラニウム」 我が家の庭先に可愛げな花を咲かせ始ました。 タイミングよく”蝶”が止まったのですかさずパシャリ 今日は風が吹き蝶の羽がゆらゆら動きタイミングが合いません・・ さらに花から花へ飛び移るという蝶の動きに追いつけず... 続きをみる
-
-
-
-
-
みなさま、こんんちは。 昨夜は真冬並みの冷え込みで電気毛布と暖房をつけて眠ることにしました。 私の場合体が温まっているときは何事もないのですが体を冷やしてしまうと高熱が出て大変なことになります。 一人になって高熱を出すと世話をお願いできる人がいないのでとても怖いです。 大体2か月に一度くらいのペー... 続きをみる
-
-
-
みなさま、こんにちは。 ご無沙汰いたしておりました。 昨日は夢じいちゃんのお誘いで愛媛県窪野町まで彼岸花を見に行ってきました。 現地でブロ友さんのあっちゃんばーばさんご夫婦とお会いすることができ早速撮影会が始まりました。 あっちゃんばーばさんご夫婦とのお写真たくさん頂戴したのですが私のPCの具合が... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
みなさま、こんにちは。 台風の影響で曇り空が続き気分的に落ち込む日々。 気晴らしと運動を兼ねて散歩することにしました。 この時期に見頃を向える紫陽花の花 ご近所の家の庭にたくさんさいていたのでお写真頂戴しました。 庭の柵を超えてたくさんの紫陽花 散歩がてら久しぶりに行ってみた八幡神社 散歩途中小雨... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
みなさま、こんにちは。 ご無沙汰いたしておりました。 昨日は夢じいちゃんと観光バスで倉敷美観地区まで行ってきました。 私がバス旅行をするのは20年ぶりの事。 朝早くから夢じいちゃんに迎えに来てもらい恐縮しかり・・ 天候は生憎の曇り空でしたが一日中傘をさすことはありませんでした。 早速バスに乗り込み... 続きをみる
-
-
-
-
みなさま、こんにちは。 今日は朝から撮りだめ写真の整理をしていました。 春らしき花が見つかったので投稿してみたいと思います。 オダマキ? オオツルボ フリージア 私は花の名前にはうといのでグーグルレンズ先生に頼りきりでグーグルレンズ先生からいけずな回答が返り正解がわからないので名前が間違っていたら... 続きをみる
-
-
-
-
-
みなさま、こんにちは。 今日は撮りだめしておいた写真の整理をしていたところ今の時期にふさわしい写真がみつかったので投稿したいと思います。 場所は徳島県吉野川市美郷大神地区 髙開の石積み芝桜はにほんの里100選に選定された名勝地でとても人気があったのですが 現在芝桜は野生鹿に食い荒らされ壊滅状態にな... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
みなさま、こんにちは。 月日が経つのも早いもので早くも2月になろうとしています。 今年の節分は両親共々健康で恵方巻にかぶりつけそうです^^ 今年こそ幸せの多い一年になって欲しいものです。 さて今回も假屋崎省吾作品で〆を飾りたいと思います。 作品1 作品2 作品3 作品4 作品5 作品6 假屋崎作品... 続きをみる
-
みなさま、こんばんは。 お疲れ様です! 昨日に引き続き假屋崎作品の紹介です 作品1 作品2 作品3 作品4 作品5 旧うだつの町並み船着き場 雪景色 (掘り出し物) 一連の写真を撮り終え、最後の願いと一眼レフの修理を依頼するも機種が古く修理不可とのこと・・・・。 私のあがきもこれまでか。 写真を眺... 続きをみる
-
みなさま、こんにちは。 お疲れ様です! 昨夜うだつの町並みで假屋崎省吾氏の華道展が開催されていることを思い出し写真を撮りに出かけました。 前夜からカメラの準備をすると一眼レフの標準レンズと広角レンズが使用不能になっていることがわかりました。 さらに本体内蔵のフラッシュまで光らなくなり瀕死の状態で、... 続きをみる
-
-
-
みなさま、こんばんは。 今日は徳島夢じいちゃんと久しぶりに外出してきました^^ 行き先は香川県まんのう公園です 目的はコスモス 母の看病におわれなかなか出かける気になれなかった私ですが夢じいちゃんのお誘いでその気になれました。夢じいちゃんの計らいで外出時間は3時間程度としましたがとても新鮮で 楽し... 続きをみる
-
みなさま、こんばんは。 お疲れ様でした!! 明日は徳島夢じいちゃんのお誘いで一年ぶりにまんのう公園へ遊びに行ってきます^^ ようやく心に余裕ができた頃のお誘いでとても嬉しくさっそくカメラの準備を整えておきました。 来月には20年来の友人とのBBQもあり心は浮き浮きしています^^ 母が病に伏せて以来... 続きをみる
-
みなさま、こんばんは。 9月も中旬になり涼しくなってきましたね。 これからは彼岸に向けて日を追うごとに涼しくなっていくのでしょうか。 過ごしやすいのが体には一番いいですよね! 今日は朝から母の物忘れが激しく薬の服薬を忘れることが多かったです。 いつもなら母に服薬を任せることができたのですが今日は全... 続きをみる
-
みなさま、こんばんは。 今日もお疲れ様でした! 明日は母の4度目のホルモン注射日です。 私と姉が立ち会う予定で血液検査の結果も教えて下さることになっています。 おそらくや腫瘍マーカーを調べたものと思われますが現在の母の様子をみればかなり数値が 下がっているのではないかとおもわれます。(あくまでも私... 続きをみる
-
みなさま、こんばんは。 今日もお疲れ様でした! 今日から火曜日までヘルパーさんに手伝っていただくことができないので徒歩で買い出しに出かけてきました。父も一緒に行くと言うのですが私と父が一緒にでかければ母が一人になってしまうので時間差を設けるよう促すと「お前は年寄りを邪魔者扱いする」と叱られてしまい... 続きをみる
-
-
-
みなさま、こんにちは。 今日は雨になりました。 何処にも出かけることが出来ず 自宅にいます。 今日も撮り置き写真の中から数枚を編集し 投稿することにいたしました。 まだ気の早い紫陽花の花ですが お気にめせばご覧ください 紫陽花⇩ ガクアジサイ?? フユアオイ 紫陽花はまだ色づきはじめたばかりで 見... 続きをみる
-
-
-
みなさま、こんにちは。 我が町も朝から雨が降っています。 朝からエアコンがフル活動しています 雨など降らなければいいのにと思うのですが それでは農家の方が困りますよね。 そろそろ紫陽花が咲く時期ですが かたつむりを見ることがなくなりました。 我が町のようなド田舎でいないとは不思議なことです。 田ん... 続きをみる
-
みなさま、こんばんは。 おかえりなさい! 今夜もお先に夕飯がおえました。 今夜の夕飯はお蕎麦でした。 蒸し暑い中よく冷えた蕎麦が美味しく完食です! 今夜から我が家のクーラーも使用開始で心地よい冷風が吹いています。 今年は暖かくなるのが早く間もなく地獄の夏がやってきます。 35℃越えなどゾッとします... 続きをみる
-
こんにちは。 お仕事お疲れ様です! 今日の徳島は昨日に続いてい雨模様で自宅待機です。 昨日ムラゴン不良のけんについて書きましたがひどかったです。 新しく画面を開けるたびにフリーズし全く動きません。 読者一覧もなにもかも停止です 一度画面から離れて再起動すればしばらくの間は動くのですか、 しばし放置... 続きをみる
-
-
みなさま、こんばんは。 ご苦労様です! 今日は朝からスッキリしない天気でテンションまで下がってしまいます↷↷ 今夜の我が家はワクチン接種を巡り両親が大騒ぎしています。摂取日が18日なのに早くも準備をしておかないと眠れないそうです。 焦ることは無いというのですがとにかくせっかちで早い段階から準備して... 続きをみる
-
-
-
-
みなさま、こんばんは。 お帰りなさい!! 今日は一日中雨でした。 沖縄地方は早くも梅雨入りしたそうで 四国ももうすぐ梅雨入りとなるでしょう。 我が家の近所は以前田んぼばかりで雨が近付くとカエルが鳴いていたのですが 宅地になってしまいカエルの声も聞こえなくなりました。 私が幼き頃は風情があって子守歌... 続きをみる
-
みなさま、こんにちは。 今日の徳島は曇天で今にも雨になりました。 そのため朝食以外は外にでていません。 今日は自宅で過ごすことになります。 今朝はブログを書き終えた後、翌朝の準備をし午後になり ようやく手が空きました。 窓を開け外をみるとまだ雨が降っています。 手持ち無沙汰なので恒例の撮り置き写真... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
みなさま、こんにちは。 今週は連休のなごりもあり週末になるのが早かったのではないでしょう!? 私は今日から車なし生活の始まります 昨日自動車税を払ったばかりなのに(涙) これからの移動手段は”歩く”という事が基本になります。 昨日実際にマスクをして歩いてみましたが呼吸ができ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-