母と観たオリンピック
みなさま、こんばんは。
北京オリンピックが終盤を迎え白熱した試合が続いていますね。
母はスポーツ観戦は好きなので一緒にメダル獲得の瞬間を観ていました。
なんといっても母が手を叩き喜んだのが高木美帆選手でした
高木美帆選手金メダルおめでとうございます!
そして表彰台に食い込んだ男子フィギュアスケート選手達
若干18歳の影山君
女子は坂本花織さんでした
スノーボードハーフパイプ平野歩夢選手
2回目の審査に不服を抱いていましたが、決勝では他の追随を許さない圧巻の優勝でした!
母も凄い凄いを連発し我がことのように喜んでいました。
そしてそして今大会ドーピング違反で話題になったカミラ・ワリエラ選手
試合結果は4位に終わりコーチからも叱責を受け今後のオリンピックの在り方に問題を提示しました。
若干15歳。
世界を背負い戦ってきた彼女
私と母は拍手を送りたい
そして大本命のカーリング
スイス戦に敗れ準決勝自力進出は逃したものの、スウェーデンの逆転勝ちで4強進出が決定!!
今夜スイスと再戦し決着が決まります。
今日私はまた39・5分という高熱を出し病院へ行きました。
私は月に一度のペースで高熱を出しいくら調べても原因がわかりません・・・・。
過去に起こした交通事故のせいで脳のダメージが影響してるそうです。
抗精神薬を服用していても高熱が出る場合があるらしく、大切な時に頑張れないのがとても
はがゆいです!
母と観るオリンピック、次回は4年後。
その時も母と一緒に応援したいと心から願います
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も最後までお読み下さりありがとうございました。
明日もステキな一日になりますように
ではお先に失礼いたします。