元気夢工房

写真を中心に風景・花・ポエムを綴っています

白羽の矢

みなさま、こんばんは。
お疲れさまでした!
みなさまは「白羽の矢が立つ」という言葉をご存じでしょうか!?
白羽の矢(しらのや)は、白い矢羽を持つ矢のことで、日本古来の風習あるいは伝承に
よれば、生贄を求める神は求める対象とする少女の家の屋根に白羽を矢を目印として立てたという意味です。
白羽の矢が立った家の少女は人柱(難関工事完成を祈って神に生贄として生きた人を
水や土に沈めること)として五重塔の建築時、心柱を倒さないよう少女に心柱を抱えた型で埋没し神の生贄として命を捧げました。
私がきいた限りでは五重塔のみならず大きな建造物(ダム)などでも捧げられたと聞いています。
現在の日本の建築技術は世界で認められるほど高度な技術をもっており人柱など過去の悪しき歴史となり昨今語られることはありません。
白羽の矢は本来「犠牲者や生贄として選ばれる」というネガティブなニュアンスの言葉
ですが、現在はポジティブな意味として使われる場合があります。
例えば開幕スタメンとしてルーキーに白羽の矢が立った。
店舗の責任者として私に白羽の矢が立ったなどいい意味においても多く使われます。
明日のみなさまのお仕事の頑張り具合でたくさんの人の中から上司して白羽の矢が立ち抜擢されるかもしれません。
期待大ですよ!
生きているうち
はたらけるうち
日のくれぬうち

(相田みつを)
みなさまのご活躍を願っています!
では本日もお時間となりました。
これからもいい人と呼ばれてくださいね^^
ではみなさまおやすみなさいzzzz

今日もたくさんの方からご訪問をいただきありがとうございました!
明日もよろしくお願いいたします!!

×

非ログインユーザーとして返信する