元気夢工房

写真を中心に風景・花・ポエムを綴っています

小便小僧~祖谷のかずら橋

みなさま、こんばんは。
昨日徳島夢じいちゃんと祖谷(いや)のかずら橋を見に行ってきました。
かずら橋を目指す道中にある「小便小僧」

 

小便小僧の由来はその昔、子供や祖谷街道の作業員、旅人たちが像のある岩のあたりで小便をして度胸試しをしたという伝えがあります。
小便小僧は深い渓谷の上に立ち私のような高所恐怖症では岩に立つなどできるわけがありません。夢じいちゃんは欄干を超えてこの像を触りに行くのですからたいしたものです。


小便小僧を後にして私たちはかずら橋に向かいました。

 




祖谷のかずら橋は3年に一度架け替え工事があり今年が丁度その年でした。
見るからにかずらが新しくお分かりになると思います。


この写真でお分かりのとおりかずら橋の足元は隙間が空いていて綱を持たないと渡り切ることができません。
面白半分でわざとに橋を揺らす人もいてスリルを味わうにはぴったりです!
祖谷のかずら橋付近にはでこまわしという郷土料理があります。
でこ回しの「でこ」は人形という意味で人形に見立てて串に刺したものを、炭火の脇で回しながら焼いていくことからでこ回しと名付けられました。

じゃがいも、祖谷こんにゃく、あめご、鮎などが使われています。



祖谷の粉引き唄
祖谷のかずら橋ゃ蜘蛛ゆのごとく 風も吹かんのにゆらゆらと 吹かんのに吹かんのに
風も
風も吹かんのにゆらゆと


長文失礼しました。最後までお付き合いいただいた方に感謝です。
ありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する